「5年後の未来」をコンセプトとしたネットラジオ番組「ファイブイヤーズ・ラジオ」。
mishmash*のプロデューサー、マスヤマコムと、アート・ビジネスを学ぶ大学院生、磯部映見(イソベ・エミ)がお届けします。
2013-10
「セカンド・アルバム」12月5日発売!
2013年12月5日(木)発売のmishmash*Julie Watai2枚目のアルバム「セカンド・アルバム」は、ブックレット+ダウンロード用パスワードという変化球フォーマットでリリース!
今回も、2012年12月にリリースされた1stアルバム「mishmash*Julie Watai」に引き続き、写真家として活躍する元アイドル/モデルのJulie Wataiをフィーチャー。
ブックレット内容は、Julie Wataiの写真や、美島豊明とマスヤマコムのインタビュー、タカハシヒロユキや「あま絵」の青木俊直によるイラストなど。ダウンロード音源として、先行シングルの「起電力ロマンス」やカラフルなチップチューンテイストの新曲につけ加え、mishmash*分解系レコーズプロジェクトからgo-qualiaの「scattered」、34423やsawako、COR!Sによるリミックス、サウンド&レコーディング・マガジン誌2012年5月号「マジカル・アレンジメント・ツアー! 」のためにつくられた権藤知彦のアレンジ楽曲を収録。
配信限定で2013年5月にリリースされたシングル「起電力ロマンス」は、耳に残るキャッチーなメロディとインパクトの強い歌詞、pixivで人気のタカハシヒロユキのカラフルなイラストレーションが話題を呼び、有線ランキング7月度J-POPお問合せランキングで10位にランクイン。ドスパラの店内放送でヘビーローテーションとなり、 テレビ埼玉「ごごたま」の8月度エンディングや「WEATHER&MUSIC」に使用されました。
【全12曲。ブックレット(カラー40p、A5サイズ)+ダウンロード用パスワード収録。】
注:本品にCDは付属しておりません。楽曲データはインターネットに接続できるパソコン等の機器でダウンロードしてお楽しみください。楽曲のダウンロードには本品内に掲載されているパスワードが必要です。
「セカンド・アルバム」パッケージ版は、amazon.co.jpやbridgeウェブストア、全国のCDショップでご注文いただけます。また、OTOTOYでは、『セカンド・アルバム』から6曲を収録した”OTOTOY Edition“のハイレゾ配信を行っています。配信を記念して、美島さんとマスヤマコムのインタヴューが掲載されました。
今回も店舗限定特典やスペシャル特典付きパッケージもご用意してます!まずは、初回限定特典として、mishmash*カレンダー2014年度版をプレゼント。これにつけ加えて、タワーレコード渋谷/新宿/池袋/秋葉原各店でお買い求めの方には、特製ブランクCDRも特典として付いてきます。また、「プラチナ」と「ゴールド」の2種類ご用意していました、スペシャル特典付きパッケージは、好評に付き予約完売いたしました。ありがとうございます!
【小売店ご担当者様へ】1stアルバム「mishmash*Julie Watai」のディストリビューターはウルトラヴァイブ、「セカンド・アルバム」はブリッジとなっております。また、ハピネットやトーハンメディアウェイブ経由でのオーダーも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。
12月7日(土)「セカンド・アルバム」リリース記念パーティ
12月5日にセカンド・アルバムをリリース予定のmishmash*Julie Wataiが、Dr.ミズノとメカニックPhasma&NOEL-KITを擁するまだ色々秘密系ガールのふんわりちゃんとインストゥルメンタル・ロックバンド”LITE”のVJとしてフジロック出演も果たしたYuma Saitoをゲストに迎え、アルバムリリースパーティを行う。当日はニューヨークからスペシャルなゲストも!
* * *
日時:2013年12月7日(土) OPEN 18:00 START 19:00
出演:mishmash*Julie Watai / ふんわりちゃん with Y / special guests from NY
料金:前売2000yen+1D 当日2500yen+1D
会場:北参道ストロボカフェ(地図)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-10 ニューベリー千駄ヶ谷 B1
(最寄り駅:副都心線北参道駅1出口/山手線・総武線代々木駅西口)
ご予約方法:ご予約はこちらのページからお願いします。
*お席に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめします。
お問い合わせ:070-6552-1603(担当:ヤマサキ)
![]() |
ふんわりちゃん2012年に突如として現れた、Dr.ミズノとメカニックPhasma&NOEL-KITを擁するまだ色々秘密系ガール。現在までに「ふんわりちゃんと一緒!」「ふんわりちゃんと四角いやつ!」「ふんわり研究所」という3枚のEPをリリースし、いずれも全て完売。今夏には豪華ゲスト陣が参加した1stアルバム「LVZ」をリリース。各所で人々をふんわりさせているとかいないとか。Twitter:https://twitter.com/funwari_chan WEB:http://fnwr.net |
![]() |
Yuma Saito1985年生まれ、福岡県出身。大学入学を機に上京し、そこで出会った音楽家・小瀬村 晶らと共に音楽レーベル“schole”を設立。以後CD、雑誌などのデザイン、アートワーク制作を行う。2010年より映像制作を開始し、インストゥルメンタル・ロックバンド”LITE”のVJとしてフジロック、ライジングサンへの出演も果たす。また、様々なジャンルのアーティストのミュージックビデオ制作など、活動の場を広げている。vimeo:http://vimeo.com/user3965942/videos |