「5年後の未来」をコンセプトとしたネットラジオ番組「ファイブイヤーズ・ラジオ」。
mishmash*のプロデューサー、マスヤマコムと、アート・ビジネスを学ぶ大学院生、磯部映見(イソベ・エミ)がお届けします。
2013-01
2月9日「恋のタマシイ2013」のフードメニュー
いよいよ「mishmash*Julie Watai プレゼンツ 恋のタマシイ2013」まで、あと10日!
当日会場では美味しいケータリングを用意してお待ちしてます!
今回フードを担当してくれる村山由紀子さんは、吉祥寺のカフェ「Yucca.」元店主で、「パンのおかず50」「スパイスおつまみ」などの著書がある料理家です。
フードは全部で3種類。どれも、メインの料理+トルティーヤチップス+ポテトサラダの盛り合わせの3点セットで、小腹を満たしてくれる位のボリュームとのこと。今回はバレンタインっぽいお菓子として、ブラウニーも販売します。お値段は全て¥500です。
2月9日(土)「mishmash*Julie Watai プレゼンツ 恋のタマシイ2013」、絶賛予約受付中です。みなさまのご来場をお待ちしてます。
【food】
・キッシュプレート
サーモンとほうれん草のキッシュ+チップス+ポテトサラダ
・ブリトープレート
チキンブリトー+チップス+ポテトサラダ
・サンドイッチプレート
ビーフパストラミ サンドイッチ+チップス+ポテトサラダ
【cake】
・white&brown 2種のブラウニーセット
2月9日(土):mishmash*Julie Watai プレゼンツ恋のタマシイ2013
「mishmash*Julie Wataiプレゼンツ 恋のタマシイ2013」
日時:2013年2月9日(土)
開場:16時半*・開演:17時15分・終演:19時半(予定)
料金:予約1500円・当日2000円
出演:mishmash*Julie Watai、U900、
the last day of winter (ウエノヨウコ+ゴンドウトモヒコ) + VJ 阿佐美和正
フード:村山由紀子
*フライヤー等では「開場16時」と告知しておりましたが、
開場時間が16時半に変更となりました。
会場:ラパン・エ・アロ(表参道駅から徒歩5分)
http://www.lapin-et.com/access.html
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-44-2 (表参道駅から徒歩5分)
TEL:03-5469-2570 FAX:03-5468-9357
電話でのお問合せ受付時間:月曜日〜金曜日 12:00〜18:00
予約方法:メールのサブジェクト(件名)を「2/9予約」として、「お名前、携帯番号、人数」を明記の上、yamasaki@mishmashJP.comまでメールでご連絡ください。
事前ご予約は2/8の23:59まで受け付けております。
ライブについてのお問い合わせ:070-6552-1603(担当:ヤマサキ)
mishmash*Julie Watai
mishmash*は、コーネリアスのデビュー以来、サウンド・プログラマ/エンジニアを務めている美島豊明の初ソロ・プロジェクト。2012年12月にデビューアルバムをリリース。プロデュースと作詞は、これまでゲーム開発や漫画原作などを手がけて来たマスヤマコム。フィーチュアリング・ヴォーカルに、元グラビアアイドルで現在は写真家、モデルのJulie Wataiを迎え、ヒネリのあるエレクトロ・ポップを聴かせてくれる。
ウエノヨウコ
30年に渡り、作/編曲家・歌手としてCM、映画、アニメなどの音楽制作に携わるかたわら、七変化する声質を生かしたヴォイス多重録音や、ロック、ポップス、民族音楽、現代音楽など幅広いジャンルを取り込んだユニークな作品をリリースしている。またLIVEでは、緻密な録音作品とは正反対に即興パフォーマーとして様々なアーティストと共演したり、2011年より始めたソロステージでは、これまでとはまた違ったコンセプチュアルで実験的な楽曲を精力的に披露し続けている。
ゴンドウトモヒコ
日大芸術学部卒業後、米、ボストン大学に留学、修士課程修了。専攻は電子音楽とユーフォニアム。2004年、音楽家集団anonymassを結成し4枚のアルバムをリリース。
Yellow Magic Orchastraの日本でのライブおよびヨーロッパ、アメリカツアーにサポートメンバーとして常に参加。コンピューターと管楽器を使ったユニークなスタイルでLove Psychedelico、The Beatniks、Chara、UA他、多数のミュージシャンの録音やライブなどに参加している。国内では特異な”ポップスがわかるユーフォニアム奏者”としての側面を持ちつつも、作編曲家としてCM、サウンドトラックなども多数発表している。
U900(Band)
世界唯一無二のあみぐるみのウクレレ・デュオU900(ユーキュウヒャク)東南アジアから北米、ヨーロッパとゆるゆるその勢力を拡大する中。ライブの場でその音楽世界を表現するために結成されたのがU900(Band)。2011年香港でステージデビューを果たし、2012年はウクレレピクニック@横浜、サマーソニック2012、ウクレレサミット@21世紀美術館などに出演。プロとは思えないそのゆるい演奏は各地で物議をかもしている。
http://www.myspace.com/UkuleleDuoU900
村山由紀子(フード)
料理家。吉祥寺のカフェ「Yucca.」元店主。現在は山形に拠点をおきつつ、東京⇆山形を往復の日々。雑誌や書籍へのレシピ提案、ケータリングなども行っている。著者本「パンのおかず50」「スパイスおつまみ」。
http://voccavocca.seesaa.net/